Fato.cafe

Tei-174 Hitotsumatsu, Chosei, Chosei District, Chiba 299-4324, Japan
$$$ cafe
(69 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to Fato.cafe, a charming gem tucked away in the scenic countryside of Chosei, Chiba. This unique cafe is more than just a place to grab a bite; it is an enchanting escape where the joy of eating meets the serene beauty of a renovated traditional Kominka (Japanese farmhouse).

As you approach, you’ll navigate a quaint narrow road lined with greenery, leading you to a spacious parking area where you can leave your vehicle before stepping into a world that feels like a warm embrace from the past. The rustic charm of the farmhouse set against the tranquil landscape sets a serene tone for your visit.

The menu at Fato.cafe is a delightful exploration of seasonal Japanese flavors, focusing on vegetable-based medicinal cuisine. Their signature offerings, like the Seasonal Spicy Curry, showcases a rich coconut-infused curry filled with an abundance of vegetables. Customers rave about its ability to pack a punch without overwhelming heat, making it a perfect summer dish that nourishes and revitalizes. For those seeking a unique culinary experience, the SAKIWAI Plate is a must-try—highlighting local enzymes and seasonal produce in artfully crafted dishes.

Praise for Fato.cafe abounds in customer reviews. One visitor, Yoshi Ui, describes his experience as rejuvenating: “The curry was full of summer vegetables, perfect for a stamina boost. It felt like a hug for my taste buds.” Another patron, En-tomo, reflected on the array of beautifully presented dishes, from cold brown rice tomato risotto to grilled quinoa with tomato miso sauce and marinated eggplant, all meticulously prepared to showcase vibrant flavors and textures.

The atmosphere is as warm as the dishes served. Step inside, and you'll find yourself in a cozy, homely setting with tatami mat seating that invites you to unwind. The overall vibe is reminiscent of visiting grandparents, filled with nostalgia and comforts, allowing you to escape from the hustle and bustle of daily life. The attentive yet unobtrusive service ensures that your visit is seamless—you’ll feel pampered and relaxed without feeling rushed.

Whether you are enjoying a refreshing enzyme juice to start your meal, or savoring the addictive blue seaweed zeppole, every moment at Fato.cafe is thoughtfully curated to leave a lasting impression. With only two meal options available on the menu each day, the cafe encourages a focused culinary experience, allowing guests to savor every bite they take.

For those seeking an unforgettable dining experience that redefines farm-to-table dining in a historic setting, Fato.cafe in Chosei is waiting to welcome you. Make sure to visit early, as seating is limited and the charming ambiance fills quickly. This cafe is not just a meal; it’s a delightful experience that you’ll want to share with friends and family.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Planning
Accepts reservations
Payments
Cash only
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 02:15 PM

Tuesday

11:00 AM - 02:15 PM

Wednesday

11:00 AM - 02:15 PM

Thursday

Closed

Friday

Closed

Saturday

11:00 AM - 02:15 PM

Sunday

11:00 AM - 02:15 PM

69 Reviews
YoShi Ui (Yoppi's)

01 Oct 2025

2025.7 ランチで利用 開店時間に合わせて訪問、先客は二組。 予約無しの営業スタイルなので、順に案内される。 季節のスパイカレー ココナッツの効いたカレー 辛味が無いとのことでしたので…辛口で注文。 やさいたっぷりのカレーは、夏のスタミナになりそう。 古民家カフェ

えんとも

25 Aug 2025

長生村にある野菜薬膳カフェ 古民家をリノベーションしたカフェで 細い道の先に広々とした駐車場があり、道を挟んだ古民家がカフェ 月替わりのSAKIWAIプレートに、酵素ジュースのブラックベリーを注文 友達は、5季の養生カレーの夏のレッドカレーに、酵素ジュースのレモン×ジンジャー 涼をとり、重ダルさを抜く夏本番の 野菜薬膳 最初に梨とミントと新生姜の食前酵素ジュースから頂きます 美しく盛り付けられた、たっぷり野菜 冷たい玄米トマトリゾットや、豆腐の キヌアグリルにトマト麹ソース、ナスのマリネなど、彩り鮮やかでとても美味しい料理の数々 青のりのゼッポリーニが、塩気とモチモチの食感でとても美味しい 焼きナスにレンズ豆がサンドされたのも、風味が豊かで優しい味わいで美味しい 冷たいコーンポタージュや、SOYヨーグルトにブルーベリーソースもすべて、とても丁寧に作られていてどれも美味しかったです 座卓の上に、以前使っていたであろう 板戸が乗っていて、テーブルにしてありました 真ん中が飾り格子になっているので、 両サイドの板の所だとテーブルの脚が あって、ちょっと座りずらかったかな。 パンや焼き菓子も販売されていて、イングリッシュマフィンとレモンロール、フォッカチャを購入して帰りました 暑い毎日ですが、美しく美味しい冷んやりランチで、心も体も元気になりました

テディオ

19 Aug 2025

お店に入る為の道は3ナンバーが1台通れるぐらいなので対向車が来たらと焦りますが、直ぐに道は開け、道を挟んで????とお店があります。 お店に入ったら先にお会計をして、靴を脱いで畳の部屋のセルフサービスのお水を持って、空いてるテーブルに座って待っているとお食事が運ばれて来ます。 カウンターは2席ぐらいですがありました。 古民家でのランチプレートは、普段食べられないような物ばかり。 身体に優しい〜って感じで美味しかったです。 お食事と一緒にコーヒーが運ばれて来たので、冷めちゃうので食後にとお願いしたら良かったかなと思いましたが、食事が終わってもぬるくなってない(笑) マグカップにタップリ入ったコーヒーも嬉しいサービスです。 静かな店内で、スタッフの方とはお会計の時とお料理が運ばれて来る時ぐらいの接触。 幼少期に行った祖父母宅に来ているような懐かしい気持ちになりました。 目も楽しませていただきました。

Y U

14 Aug 2025

古民家をリノベーションしてレストランにしていました。 祝日に伺いました。若いカップルや小さな子連れ家族、女性二人組が多いです。店内は10畳間2間をぶちぬいた座敷と極少数のカウンター席があります。 オーダーと支払いが先ですがランチはメニューが2品しかないためあまり迷いません。(薬膳カレーといろいろプレート) 着いたタイミングが悪かったので待ちました。11時45分に到着し、席に案内されたのは12時30分近く。 待っている間も続々と客は退店していくのに、なかなか席に通してもらえません。いよいよ私達だけがしーんとした店内でぽつんと15分ほど待つことに(10組は入る店内に2組しか食事していないのに、なぜ席に通してくれないのか) 厨房を覗きこんだりしましたが、忙しいのか見て見ぬふりなのか。 多分、御本人(店員さん)たちの手順のこだわりがあるのでしょうが、であれば「席を全部片付けてからご案内しますね」や「あと10分ほどお待ちください」等の大体の目安を教えて欲しかったです。忘れられてるんじゃないかと途中不安になりました。ただ、しきりに恐縮されたので感じは悪くなかったです。混んでいる際の客さばきに慣れてないだけなのだと思います。 薬膳カレー(1980円)、酵素ドリンク(+250円?)のセットを頼みました。味は美味しかったです。盛り付けも美しいです。 店内の内装、含め随所にこだわりを感じました。がち田舎出身の連れにとっては懐かしい!の一言。 一点だけ。レジ前で注文支払いするのに、レジ下にパン(も販売している)が陳列されているのはいかがかと。お客さんや小さな子の唾液 沢山浴びてるよなあ。すごく美味しそうなパンだけに購入を躊躇いました。

christian denslow

27 Jun 2025

Perfect vibe, good food, friendly staff/owners. Get there early because there’s not much space and only two set meal options. Also worth calling ahead for opening times.

kong lily

25 Jun 2025

自然派 古民家カフェ 月替わりのこだわりの自然派プレートやカレーを心地よくいただける唯一無二の素敵な場所です。 こちらを目当てに遠くから来られる方が沢山いるのも、納得です 店員さんが少ないため、お食事の提供まで20分くらい待つことが平均ですが、店内の雰囲気が良く、お話ししてたらあっという間です 写真は2025年5月のものです。 また早く行きたいです。

SOTOBOUピアノ

20 Jun 2025

トマトのカレーを頂きました。 ここのカレーは見た目綺麗で各素材が楽しめる工夫を凝らした盛り付け方で、最初から最後迄同じカレーでは無いカレーです。 パンや他のプレートにもしっかりと拘りを感じる良いお店です。

Join the Fato.cafe Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.